2020.7.29
U-12
Emergency!!
エマージェンシーな状況になっているのは世界中ですが、身近な所でいうとうちのトップチームもエマージェンシーな状況です。
受験などでなかなか参加出来ないメンバーが複数いて、最近の試合はギリギリの人数で頑張っています。
そんな中、キーパーが骨折(*_*)
こんな時は、こんなもんでしょう。
こんな時だからこそ、チームとして戦う事、そしてこの状態をチャンスと思う事が大事になってきます。
全員がギリギリの戦いを数多く経験出来る事は、この後に大きな成長となって還元されます。
いろんなポジションをやる機会も増え、新しい可能性を見いだす選手もいます。
何よりも、今はサッカーを出来る事の喜びと、感謝を感じているから、人数がギリギリでも、なかなかうまくいかない事があっても、とにかく楽しいはず。
大きな結果を狙っていた大会も中止になって、モチベーションの置き所が難しいかなと思っていましが、逆にこの状況が子供達を良い意味で「追いたくって」くれるはず。
秋に、最高の結果を出せるように、今を全力でやり抜こう!
そして、全力で楽しもう!