NEWSニュース

2023.9.17

お知らせ

遊び

雨で中止になったので、久しぶりに更新です。

 

気になったブログがあったのでご紹介を。

東区の美和台FCのコーチブログです。

【過去からの助言】

https://x.gd/zxzeg

 

ネタバレしちゃいますが、オチで一気に説得力の増す良い話しだと思いました。

 

当クラブについては、子供達が【楽しく】サッカーを出来て、【続けて】いける土台作りをするというチームコンセプトを本質的にご理解頂いており、子供達への接し方、チームへのご協力含め本当に素晴らしい保護者の皆様に恵まれていると感謝しております。

 

極論ですが、子供なんてどうせ思い通りにいかないと、良い意味で諦める位が丁度良いんだと思っています。

 

勿論、指導者としては、指導の原則や、メンタル面含めたコーチングスキルなど学び、知る必要があります。

でも、その前に子供達に接する大人としてのあり方が大事なんだと。

 

個人的に言うと、指導者であると共に、僕自身も3年生のサッカー少年(!?)を持つ親です。

ご存じの方も多いと思いますが、まあ、思い通りになんぞいきません笑

 

サッカー監督の息子ではありますが、自主練なんて全然しない笑

家では父含め、サッカーの話しも全くしないです。

試合から帰ってきても、試合内容も結果も聞かないから、子供からも全く話しません(笑)

(立場上、コーチからの連絡で知ってはいますが・・・)

それが良いかどうかは別として。

 

本人がやりたければやるし、スプラトゥーンやりたいならそっちをやるし。

ゴルフだけは父に付き合わせて無理矢理連れて行ってますが笑

 

子供のサッカー(人生)が、大人のものにならないように。

これは保護者もそうですが、指導者としても自戒を込めております。

指導者としての満足感をどこに得るかというマインドですが、それが勝利や結果になると子供達との感覚のずれが生じてきます。

子供達の成長や、未来を考える事に向う。

その結果が勝つ事に繋がる。

同じ結果にしても子供達の未来にとって大きな違いがあると思います。

 

凄く乱暴で誤解を招く言い方かもしれませんが、僕の中では、日本代表戦と、親にとっての子供達のサッカーはエンターテインメントだと思ってます。

勝ってイエーイ!!って気持ちになって、負けてクゥーって落ち込んで。

ただそれだけ。

大人になるとなかなか感じる事がないエモーションを感じさせてくれて人生を豊かにしてくれる。

最高です。

 

でも、大人の気持ちを子供に背負わせたら、それは【遊び】ではなくなってしまう。

子供達にとっては、サッカーも鬼ごっこもSwitchも同じ【遊び】

それは手を抜くとか楽をする事ではなく、真剣に、全力でやるから楽しいし、成長出来る。

 

簡単なようで、難しいですよね。よーくわかります。

親として、指導者として日々勉強です。

頑張ります。

何を?(笑)

ニュース一覧へ VIEW MORE

2024 7月

1
2
3
4
5
6
7
8
  • アジリティTR
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31